【10代対象】 きもの着付け講座/西尾市一色町

10代のかたを対象に、気軽に着付けを体験しながら、きもの文化を通して、日本の美意識を知って頂くことを目的としています

 

学校では一般的にはあまり触れることない和服。楽しみながら、いつかここで体験したことが身の肥やしとなって、お役に立つことを願っています

 

まずは「きものに触れること」「体験すること」から始まります。母親から学ぶような気軽な気持ちで、きものに慣れ親しんでみてはいかがでしょうか

 

どんなところ?

 

着物ってこういう小物が必要で、こんな感じで着るんだ、ということを、まずは体感してみてください


手元にある着物や帯、またはリサイクル品などを利用して、若者らしい着こなしをご提案します


 

 

主な内容

  • カジュアルシーンのきものを着てみる
  • 急須で日本茶を淹れてみる
  • 簡単な礼儀や所作振る舞いを知る
  • ふろしきの扱いを知る

 

着付けを中心とした内容で、そのほか簡単な礼儀やマナーなど、日常で役立つ内容に触れていきます。

これらのことを通して、自分と向き合い、自分を高め、人とのつながりに生かしていけることを願っています。

また、この場所が、心の拠り所のひとつとしてお役に立てたら、とも思っております。

 

・強制的な商品の販売などは一切ございません

 

このようなかたにおすすめ

・部活をやっていないので時間がある

・周りがやっていないようなことを始めたい

・きもの女子に憧れている

・日本の伝統文化に触れてみたい

・夏祭りや花火大会に浴衣を着て出かけたい

・初詣や観光できもので出かけてみたい

・きもの男子を目指す男の子の受講もOK

・きもの好きの仲間を見つけたい

学生のかたが通いやすく、振替もしやすくしています

受講について

※電車やバスで来られるかたには、送迎を検討しますのでご相談ください

 

場所

愛知県西尾市一色町 講師宅

 

対象

高校生・中学生(男女とも可)

(在学中または、その年齢のかた)

 

開講日

土曜日 月に一回/1時間30分

※第2、第3、第4のいずれかで予定

・13:30〜15:00

・15:00〜16:30

 

上記の都合の良い時間を選んでいただけます

大型連休(春休み&夏休み)なども随時予定

 

料金

6,000円 /3回分
(1回分 2,000円)

※お支払いは3回分の6,000円 ずつ

 

レッスン内容

カジュアルシーンでの着用を想定しています

 

・基本的な着付けを体験

 

・カジュアルな外出スタイルの提案

 

・リサイクル品の活用

 

・若者らしい着こなしのご提案

 

▼着付け

 

着付けに必要なものを知る

下着・補正・長襦袢の着方

おしゃれ着のきものの着方

(小紋、紬、木綿、化繊など)

ゆかたの着方

半幅帯の結び方

たたみ方

▼日本茶を淹れる

 

煎茶、ほうじ茶、抹茶、淹れ方と頂き方

▼プラスアルファ講座

 

日常で知っておきたいマナー

懐紙、風呂敷など

▼課外活動

 

着物を着て外出などのイベント(予定)

 

振替について

・テストや行事の週は、振替OK

・体調不良など当日の急な欠席も、開始時間までに連絡があれば振替可能

・終了時間までにご連絡のない場合は振替不可

・振替は3ヶ月以内有効

 

下見説明会について
よろしければ事前にご説明をさせていただきます。ご不明な点などの質問や下見を兼ねて、お気軽におこしください。

必要なもの

以下を参考に、ご自宅にあるものを利用してください。もしお持ちでないものは、当方でも準備することが可能です。

 

当方でお貸しできるもの(無料)

 

長襦袢・きもの・半幅帯

各自で準備していただくもの

 

足袋・和装下着
衿芯・こしひも3本・だてじめ2本・前板・きものクリップ(中)2個

お持ちでない場合は、当方で揃えることも可能。ご自身でそろえても頂いても可。

 

【下着セット】 4,000円

足袋(ストレッチタイプ)

和装スリップ(上は綿・下はキュプラ)

 

【着付け小物セット】 9,000円

衿芯1枚(ポリエチレン)

こしひも3本(モス)

だてじめ2本(伸縮性ナイロン100%)

前板/ゴム付き(レーヨン)

きものクリップ(中サイズ)2個


 

・小物については、実際に使いやすいと感じたもの、初心者の若いかたでも使いやすいだろう、という物で揃えています

 

・お持ちでないものだけをご用意することも可能です

 

 
受講特典

受講のかたには、着付け料金の優待サービスを行っています!

 

●対象:受講生本人

 

着付け料金20%オフ 優待サービス

利用:入会中は何度でも

 

●対象:ご家族、ご親戚、ご友人

 

着付け料金20%オフサービス券の進呈

期限:三年間

利用:一回限り有効

 

 

お問い合わせ方法

 

お問い合わせからレッスンまでの流れ
予約の完了までは、必ずメールの確認をお願いいたします

■お客様

お問い合わせフォームまたはLINEにてご連絡(仮予約)

■こちらから

メール、またはLINEで

【日程についての空き状況】

【レッスンについてのご案内】

をお知らせ(仮予約)

■お客様

こちらからの内容を確認後

【希望の日時を返信】

お返事をいただくと予約完了(本予約)

その他ご不明な点などあればお申し出ください

 

レッスン初回にお待ちしております

 

ご優待企画

2023年12月までのご入会特典

 

通常1回分/2,000円のところ

2023年度中の受講料について

1回分を 1,500円

 

 

 

友だち追加

公式LINEアカウントからもお問い合わせができます

 

 

 

page top